飲食な日記
2009.06.26 |Category …その他
たまにはゲームから離れた話題でも。
最近巷でちょっとした話題となってるのが「ペプシしそ」。
毎年冗談なのか本気なのか分からないシロモノを発売するペプシ。
一昨年のキューカンバーで何かハジケたのか、今年もヤっちゃいましたね。
変な飲み物好きとしては、やっぱり今回も外せないわけで、さっそく購入しましたよ。
開封直後に漂うシソの香り。
この再現度はキューカンバーのときにも思ったけど、半端無い。
マジやべぇってヤツ。
味は普通の?ソーダって感じなので、ちょっと肩透かし気味。
匂いはアレでも、味までは冒険できないんでしょうね、通常販売する以上。
個人的に一番好きな変な飲み物はA&Wのルートビア。
沖縄に行ったことある人は知ってるかもしれないけど、A&Wって向こうでは結構メジャーなファーストフードで、那覇空港にもあります。
一時期は東京にもあったみたいだけど、撤退したみたいで残念。
ルートビア、といってもビールの仲間じゃありません。
見た目は黒ビールっぽいけど、普通のソフトドリンクです。
いや、普通じゃないかもしれない。
最近巷でちょっとした話題となってるのが「ペプシしそ」。
毎年冗談なのか本気なのか分からないシロモノを発売するペプシ。
一昨年のキューカンバーで何かハジケたのか、今年もヤっちゃいましたね。
変な飲み物好きとしては、やっぱり今回も外せないわけで、さっそく購入しましたよ。
開封直後に漂うシソの香り。
この再現度はキューカンバーのときにも思ったけど、半端無い。
マジやべぇってヤツ。
味は普通の?ソーダって感じなので、ちょっと肩透かし気味。
匂いはアレでも、味までは冒険できないんでしょうね、通常販売する以上。
個人的に一番好きな変な飲み物はA&Wのルートビア。
沖縄に行ったことある人は知ってるかもしれないけど、A&Wって向こうでは結構メジャーなファーストフードで、那覇空港にもあります。
一時期は東京にもあったみたいだけど、撤退したみたいで残念。
ルートビア、といってもビールの仲間じゃありません。
見た目は黒ビールっぽいけど、普通のソフトドリンクです。
いや、普通じゃないかもしれない。
▽つづきはこちら
まず感じるのはその独特な匂いでしょう。
例えるなら湿布。
サロンパスとかソレ系の匂い。
もうこの匂いだけで万人向けではない。
そこを乗り越えて口に含んだら、口の中からサロンパス。
普通に考えるとありえない。
でも美味しいですよ、コレ。
ちなみに、A&Wの店頭では御代わり自由なんですよ。
空いたグラスに店員さんが注ぎに来てくれるという大盤振る舞い。
ルートビア好きにはたまりません。
怪しい雑貨屋で有名なヴィレッジヴァンガードには結構置いてたりするんで、興味があったら是非お試しを。
全部飲めなくても責任は取れませんが。
海外のお菓子を輸入して販売してる店に行くと、ルートビアキャンディーなるものが売ってたりします。
ルートビアがキャンディーとして食べられるなんて素敵!なんて思って以前買ったわけなんですが、これがまた激マズイ。
食欲も無くなるレベル。
30個くらい入ってる袋入りを買いましたが、自分で食べた分+あげた分で10個も消費しなかった・・・。
結局廃棄処分となりましたが、罰ゲームのネタとして購入するのはアリかもしれない。
例えるなら湿布。
サロンパスとかソレ系の匂い。
もうこの匂いだけで万人向けではない。
そこを乗り越えて口に含んだら、口の中からサロンパス。
普通に考えるとありえない。
でも美味しいですよ、コレ。
ちなみに、A&Wの店頭では御代わり自由なんですよ。
空いたグラスに店員さんが注ぎに来てくれるという大盤振る舞い。
ルートビア好きにはたまりません。
怪しい雑貨屋で有名なヴィレッジヴァンガードには結構置いてたりするんで、興味があったら是非お試しを。
全部飲めなくても責任は取れませんが。
海外のお菓子を輸入して販売してる店に行くと、ルートビアキャンディーなるものが売ってたりします。
ルートビアがキャンディーとして食べられるなんて素敵!なんて思って以前買ったわけなんですが、これがまた激マズイ。
食欲も無くなるレベル。
30個くらい入ってる袋入りを買いましたが、自分で食べた分+あげた分で10個も消費しなかった・・・。
結局廃棄処分となりましたが、罰ゲームのネタとして購入するのはアリかもしれない。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: