コントローラ
2009.06.16 |Category …つぶやき
E3の話題も落ち着いてきた今日この頃。
いろんなサイトで話題になってる体感系コントローラについて、思ったことを書いてみる。
ちょっと長文なんで、よっぽど暇な人じゃないと読まないかもねぇ。
でも今日はXboxLIVEのメンテでマルチプレイもできないし、イイヨネ!
Xbox360/PS3/Wiiそれぞれから、新しい体感系コントローラの発表がありました。
こんな事が出来るよ!あんな事も出来るよ!と、色々アピールしてましたけど、その中でも一際驚いたのはやっぱりXbox360の「Project Natal」でしょう。
wiiの「Wiiモーションプラス」は既存のコントローラをパワーアップさせる程度だし、PS3の「モーションコントローラ」(チンコン)はwiiのパクリっぽいし。
その点、ナタルでは「NO CONTROLLER REQUIRED」つまり「どんなコントローラも必要ではありません。」と謳ってる。
プロモーション映像では、プレイヤーの動きをキャプチャーすることによって、体を動かしたり声を出したりするだけで様々な操作やゲームをプレイすることができる様子が映し出されている。
(プロモでは役者が画面に合わせて動いてるんだろうし、実際にあそこまで高性能なのかは疑わしいけど。)
その未来的な映像に、単純に関心しました。
NEW "Natal" Motion Camera for Xbox 360 - E3 2009 ―YouTube
でもそれと同時に、これって面白いのか?という疑問が生じたのも事実。
いろんなサイトで話題になってる体感系コントローラについて、思ったことを書いてみる。
ちょっと長文なんで、よっぽど暇な人じゃないと読まないかもねぇ。
でも今日はXboxLIVEのメンテでマルチプレイもできないし、イイヨネ!
Xbox360/PS3/Wiiそれぞれから、新しい体感系コントローラの発表がありました。
こんな事が出来るよ!あんな事も出来るよ!と、色々アピールしてましたけど、その中でも一際驚いたのはやっぱりXbox360の「Project Natal」でしょう。
wiiの「Wiiモーションプラス」は既存のコントローラをパワーアップさせる程度だし、PS3の「モーションコントローラ」
その点、ナタルでは「NO CONTROLLER REQUIRED」つまり「どんなコントローラも必要ではありません。」と謳ってる。
プロモーション映像では、プレイヤーの動きをキャプチャーすることによって、体を動かしたり声を出したりするだけで様々な操作やゲームをプレイすることができる様子が映し出されている。
(プロモでは役者が画面に合わせて動いてるんだろうし、実際にあそこまで高性能なのかは疑わしいけど。)
その未来的な映像に、単純に関心しました。
NEW "Natal" Motion Camera for Xbox 360 - E3 2009 ―YouTube
でもそれと同時に、これって面白いのか?という疑問が生じたのも事実。
▽つづきはこちら
プロモではみんなと楽しそうにゲームをしてる様子が映ってる。
確かにパーティープレイはそれなりに楽しいかもしれない。
「You're in the Movies:めざせ!ムービースター 」でさえ、パーティーゲームとしては、一応それなりの評価は受けてるようだし。
でも決して一人で遊んでて楽しそうには見えない。
あと根本的なこととして「NO CONTROLLER REQUIRED」が面白さに繋がるのかというと、微妙な気がする。
プロモでクイズゲームをやっているシーンがあるけど、自分の手のひらを叩くっていう動作はどうなの?
あとレースゲームで、ハンドルを持つ格好をして運転するのも、ちょっと面白そうには見えない。
手元に何かしらのガジェットが無いと、面白さが損なわれると思うのは俺だけ?
つまり、実際にモノを触ることによって発生する楽しさっていうのが無くなってしまってると思うんですよ。
例えば友達の家に遊びに行って、そこにギターコントローラーがあったら、興味引かれて手に持っちゃうでしょ。
ゲームを起動しなくてもカチャカチャやっちゃうでしょ。
「雑学を聞いてへぇ~する番組」や「いろんな実験をしてガッテンする番組」も、ボタンを叩いて関心度を表現するでしょ。
それはちょっと違うか・・・。
そこでちょっと妄想したんだけど、ナタルを使った「なんでもコントローラ」なんてどうだろ?
プロモでスケボーのデザインをスキャンしてるシーンがあったから、オブジェクトを認識する機能はありそうだ。
それを使って物体をスキャンさせて、その物体で操作するというもの。
例えば野球ゲームでは、棒状の何かをスキャンさせてバットに見立てるとか。
FPSとかガンシューティングでは、モデルガンをスキャンして、それでエイムするとか。
ギターだったら、本物はもちろんのこと、ホウキでもOKとか。
「どんなコントローラも必要ではありません。」じゃなくて、「どんな既成のコントローラも必要ではありません。」っていうのはどうでしょ?
ただの妄想なんでね。
実現なんかしないだろうけどね。
確かにパーティープレイはそれなりに楽しいかもしれない。
「You're in the Movies:めざせ!ムービースター 」でさえ、パーティーゲームとしては、一応それなりの評価は受けてるようだし。
でも決して一人で遊んでて楽しそうには見えない。
あと根本的なこととして「NO CONTROLLER REQUIRED」が面白さに繋がるのかというと、微妙な気がする。
プロモでクイズゲームをやっているシーンがあるけど、自分の手のひらを叩くっていう動作はどうなの?
あとレースゲームで、ハンドルを持つ格好をして運転するのも、ちょっと面白そうには見えない。
手元に何かしらのガジェットが無いと、面白さが損なわれると思うのは俺だけ?
つまり、実際にモノを触ることによって発生する楽しさっていうのが無くなってしまってると思うんですよ。
例えば友達の家に遊びに行って、そこにギターコントローラーがあったら、興味引かれて手に持っちゃうでしょ。
ゲームを起動しなくてもカチャカチャやっちゃうでしょ。
「雑学を聞いてへぇ~する番組」や「いろんな実験をしてガッテンする番組」も、ボタンを叩いて関心度を表現するでしょ。
それはちょっと違うか・・・。
そこでちょっと妄想したんだけど、ナタルを使った「なんでもコントローラ」なんてどうだろ?
プロモでスケボーのデザインをスキャンしてるシーンがあったから、オブジェクトを認識する機能はありそうだ。
それを使って物体をスキャンさせて、その物体で操作するというもの。
例えば野球ゲームでは、棒状の何かをスキャンさせてバットに見立てるとか。
FPSとかガンシューティングでは、モデルガンをスキャンして、それでエイムするとか。
ギターだったら、本物はもちろんのこと、ホウキでもOKとか。
「どんなコントローラも必要ではありません。」じゃなくて、「どんな既成のコントローラも必要ではありません。」っていうのはどうでしょ?
ただの妄想なんでね。
実現なんかしないだろうけどね。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: