Live接続障害のお詫びと接続数新記録達成の記念に
2008.01.21 |Category …ニュース
以前ウチでも取り上げた話題だけど、LIVE接続障害のお詫びと同時に、接続数が新記録を達成したことによる記念として、LIVEアーケードの「Undertow」が無料で提供されるそうです。
なるほど、提供するソフトを限定するっていうのは予想通りだったけど、1本だけっていうのはちょっとさびしいかな?
すでにポイントで購入してしまってる人にはなんらかの救済があると思われるけど、今のところ日本の公式サイトではアナウンスされてないみたい。
でもさすがに何かしらの対応はあるでしょう。
なにはともあれ、MSが簡単な謝罪文一つで済まさずに、一応の形としてゲームを提供してくれるというのは評価してもいいかな?と思います。
なるほど、提供するソフトを限定するっていうのは予想通りだったけど、1本だけっていうのはちょっとさびしいかな?
すでにポイントで購入してしまってる人にはなんらかの救済があると思われるけど、今のところ日本の公式サイトではアナウンスされてないみたい。
でもさすがに何かしらの対応はあるでしょう。
なにはともあれ、MSが簡単な謝罪文一つで済まさずに、一応の形としてゲームを提供してくれるというのは評価してもいいかな?と思います。
PR
パロディー化されるのは知名度アップの証拠?
2008.01.15 |Category …ニュース
アキバに「SEX BOX 3600」なるものが売ってたそうです。
パッケージの見た目はXBOX360にそっくり?
システム(中身)によって値段が違うようで、何種類か販売されてるそう。
ちなみに中身はコスプレグッズや大人のオモチャ等らしい。
アキバっていう特殊な場所とはいえ、パロディ化されるのは知名度がアップしたっていう表れなんじゃないでしょうか?
元ネタが分からなかったらパロディ化してもウケないもんね。
Xbox360みたいな「SEXBOX 3600」 アキバで売ってた
パッケージの見た目はXBOX360にそっくり?
システム(中身)によって値段が違うようで、何種類か販売されてるそう。
ちなみに中身はコスプレグッズや大人のオモチャ等らしい。
アキバっていう特殊な場所とはいえ、パロディ化されるのは知名度がアップしたっていう表れなんじゃないでしょうか?
元ネタが分からなかったらパロディ化してもウケないもんね。
Xbox360みたいな「SEXBOX 3600」 アキバで売ってた
XBOXでBlu-ray!?
2008.01.10 |Category …ニュース
先日、大手映画配給会社の「Warner Bros.」が、
「今度からウチはBlu-rayだけに絞り込むから、そこんとこヨロシク」
って発表したばかりだけど、それを受けてかXBOXも
「お客さんが求めるんなら、Blu-rayに対応することも考えるよ」
と発表したみたい。
ワーナーといえば、最近でいうと「アイアムレジェンド」とか「スウィーニー・トッド」とか
ちょっと前では「ハリーポッター」とか「マトリックス」を配給している会社。
かなりの大手ですね。
さすがにMSも無視は出来ないとの事でしょう。
でもBDに対応する可能性があるってのは、結構前からあった話みたいですね。
しかしそうなると、先日ブログでも紹介した新型XBOXの話はどうなるのかなぁ。
MS、XboxのBlu-rayサポート検討も
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 特別版(3枚組)
マトリックスシリーズ お買い得パック(4枚組)<初回限定生産>![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=naokihako0a-22&l=as2&o=9&a=B000XG9QAQ)
「今度からウチはBlu-rayだけに絞り込むから、そこんとこヨロシク」
って発表したばかりだけど、それを受けてかXBOXも
「お客さんが求めるんなら、Blu-rayに対応することも考えるよ」
と発表したみたい。
ワーナーといえば、最近でいうと「アイアムレジェンド」とか「スウィーニー・トッド」とか
ちょっと前では「ハリーポッター」とか「マトリックス」を配給している会社。
かなりの大手ですね。
さすがにMSも無視は出来ないとの事でしょう。
でもBDに対応する可能性があるってのは、結構前からあった話みたいですね。
しかしそうなると、先日ブログでも紹介した新型XBOXの話はどうなるのかなぁ。
MS、XboxのBlu-rayサポート検討も
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 特別版(3枚組)
マトリックスシリーズ お買い得パック(4枚組)<初回限定生産>
今年中に新型発売??
2008.01.08 |Category …ニュース
今ゲームをやるのに使ってるのは、21インチのブラウン管テレビ。
それにD1接続してる状態。
しかし最近の箱のゲームってハイビジョンを前提にしてるようなのが多いから、文字とか潰れて見づらかったりするのよね。
そろそろ液晶テレビでも買って、あわせてHDMIを使うためにエリートを買いなおすのもアリかなぁと思ってるとこにこんなニュース。
ついこの間エリートが発売されたと思ったら、もう新型の話題が出てるようで。
しかも結構な高機能ぶり。
ファンがほぼ無音になったりとか、無線LANを内蔵したりとか。
将来的に始まる予定の「Xbox IPTVサービス」ってのを録画できるほどのHDDを実装したりとか。
これはちょっと楽しみね。
まぁこの話が本当なのかガセなのか、これからハッキリしていくんだろうけど、エリートを慌てて買う必要はなくなったかな?
今年中に新型のXbox360、その名も「Xbox360 Ultimate」が登場するかも
それにD1接続してる状態。
しかし最近の箱のゲームってハイビジョンを前提にしてるようなのが多いから、文字とか潰れて見づらかったりするのよね。
そろそろ液晶テレビでも買って、あわせてHDMIを使うためにエリートを買いなおすのもアリかなぁと思ってるとこにこんなニュース。
ついこの間エリートが発売されたと思ったら、もう新型の話題が出てるようで。
しかも結構な高機能ぶり。
ファンがほぼ無音になったりとか、無線LANを内蔵したりとか。
将来的に始まる予定の「Xbox IPTVサービス」ってのを録画できるほどのHDDを実装したりとか。
これはちょっと楽しみね。
まぁこの話が本当なのかガセなのか、これからハッキリしていくんだろうけど、エリートを慌てて買う必要はなくなったかな?
今年中に新型のXbox360、その名も「Xbox360 Ultimate」が登場するかも
Xbox LIVEゲーム1本分を無料ダウンロード提供
2008.01.08 |Category …ニュース
年末商戦でLive会員を大幅に増やした結果、ついにLive会員数が1000万人を突破したとか。
国内での売れ行きが微妙なだけに、世界的な規模の話にはちょっと実感がわかない・・・。
しかし最近、なんかサインインがおかしいなぁと思ってたんだけど、どうも不具合が続いてたみたいで。
こういうトコで会員数の大幅増を実感するというのも、なんとも微妙な感じ。
さてさて、その不具合のお詫びとしてLiveアーケードを1本プレゼントしてもらえるらしい。
しかし今あるソフトの中から好きなやつを選ぶのではなくて、対象ソフトは限られてくるみたい。
詳細は追って発表されるって事だけど、どんなラインナップになるのかなぁ。
個人的には「Rez HD」とか「斑鳩」とか欲しいけど、まぁ無理だろうな。
Xbox LIVE、ゲーム1本分を無料ダウンロード提供
国内での売れ行きが微妙なだけに、世界的な規模の話にはちょっと実感がわかない・・・。
しかし最近、なんかサインインがおかしいなぁと思ってたんだけど、どうも不具合が続いてたみたいで。
こういうトコで会員数の大幅増を実感するというのも、なんとも微妙な感じ。
さてさて、その不具合のお詫びとしてLiveアーケードを1本プレゼントしてもらえるらしい。
しかし今あるソフトの中から好きなやつを選ぶのではなくて、対象ソフトは限られてくるみたい。
詳細は追って発表されるって事だけど、どんなラインナップになるのかなぁ。
個人的には「Rez HD」とか「斑鳩」とか欲しいけど、まぁ無理だろうな。
Xbox LIVE、ゲーム1本分を無料ダウンロード提供