今日のプレイ日記(CoD4)
2008.01.17 |Category …箱日記
最近また急に寒くなってきて、朝起きたらすぐにハロゲンヒーターのスイッチをONにしてる。
んでボーっと前に立ってたら、パジャマ代わりに来てるズボンがヒーターに触れてたらしく、ヒーターのカバー通りに焦げ痕(焦げたというか熔けた)が付いてしまった。
うーん、いくら寒いからって暖房に近づきすぎるのは危険だね・・・。
そんなこんなのアクシデントがあったけど、同僚Tから「コールオブデューティー4」を借りた。
「CoD4のアジア版が発売された!でも日本語版はまだ先だ!待てねぇ!」
ってな勢いで、彼が買ったのはアジア版。
音声は全部英語、日本語なんてカケラもありません。
でもまぁ雰囲気はわかるみたいだし、英語でもヤれるだろうとプレイ。
んでボーっと前に立ってたら、パジャマ代わりに来てるズボンがヒーターに触れてたらしく、ヒーターのカバー通りに焦げ痕(焦げたというか熔けた)が付いてしまった。
うーん、いくら寒いからって暖房に近づきすぎるのは危険だね・・・。
そんなこんなのアクシデントがあったけど、同僚Tから「コールオブデューティー4」を借りた。
「CoD4のアジア版が発売された!でも日本語版はまだ先だ!待てねぇ!」
ってな勢いで、彼が買ったのはアジア版。
音声は全部英語、日本語なんてカケラもありません。
でもまぁ雰囲気はわかるみたいだし、英語でもヤれるだろうとプレイ。
▽つづきはこちら
同僚が強くベテランモードを勧めるので、しょっぱなからベテランモードでプレイ。
最初のチュートリアル的なタイムアタックでベテラン評価もらえるまで繰り返したよ!
んで本編、ベテランモードはかなりアツイ。
1~2発まともに攻撃もらうと即死。
どこから投げてきてるのか分からない大量のグレネード。
気が休まる暇のない、そしてひたすら繰り返しが続く・・・。
でもそんなマゾ仕様も結構楽しめたりする。
飛行機から地上を攻撃するステージまで進んだとこでタイムアップ。
しかしこの飛行機ステージ、以前イラク戦争でアメリカ軍が公開(?)してた攻撃の様子をほぼ再現してる感じなんだけど、そのリアリティに恐怖にもにた不気味さを感じたな。
実際に戦場で戦ってる兵士もこんな感じでやってたのかなぁ・・・。
なにはともあれ、噂どおりの面白さで満足。
日本語版もやってみたいなぁ。
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
最初のチュートリアル的なタイムアタックでベテラン評価もらえるまで繰り返したよ!
んで本編、ベテランモードはかなりアツイ。
1~2発まともに攻撃もらうと即死。
どこから投げてきてるのか分からない大量のグレネード。
気が休まる暇のない、そしてひたすら繰り返しが続く・・・。
でもそんなマゾ仕様も結構楽しめたりする。
飛行機から地上を攻撃するステージまで進んだとこでタイムアップ。
しかしこの飛行機ステージ、以前イラク戦争でアメリカ軍が公開(?)してた攻撃の様子をほぼ再現してる感じなんだけど、そのリアリティに恐怖にもにた不気味さを感じたな。
実際に戦場で戦ってる兵士もこんな感じでやってたのかなぁ・・・。
なにはともあれ、噂どおりの面白さで満足。
日本語版もやってみたいなぁ。
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: