脳速検定!
2008.12.13 |Category …おもしろ
左側のメニューに載せてみました。
"今回はあなたのブログ記事に連動したオリジナルの脳速検定を作成することができます。" ―公式サイト
って事らしいけど、実際に変わるのは最初の問題だけっぽいね。
最後にランキングも見れ、かつブログ内での競争もできる様なんで、ちょっと遊んでみてくださいな。
ちなみに僕は50803回転でジャワ原人レベルでした・・・。
暗算弱い・・・。
ようやく背筋ものびて人類に近づいてきましたよ。ところでジャワってどこ?とりあえず検索…する前に勉強しよう!! | ||
脳速度 50803 回転 全国ランキング 1329 位 | ||
検定受験日:2008年12月13日 試験を受けたサイト:箱まる日記 脳速検定 編 | ||
プレゼント喜怒哀楽
2008.07.01 |Category …おもしろ
誕生日プレゼントっていうものは、年齢がいくつになっても楽しみなものです。
・・・大人になったらもらえないっていう話もありますが。
少なくとも子供の頃は、両親からもらえるプレゼントを楽しみにしてましたし、欲しいゲームソフトが誕生日近辺に発売されたら、それをオネダリしたものです。
私の誕生日が11月ということもあり、クリスマスプレゼントと一緒にしてもらうという名目で、ちょっと高価なものを買ってもらったりしたこともありました。
といっても、決して裕福な家庭ではなかったのでそこまでお高いものではなかったですが。
小学生の頃、定価で買ってもらったファミコン版「ラストハルマゲドン」は今でも忘れません・・・。
いろんな意味で。
さて、誕生日プレゼントとしてXBOX360をプレゼントされたお子様の動画があります。
海外の動画なんでもちろん外国語なんですが、らばQさんで字幕を入れたものが公開されてます。
感激、涙のプレゼント~XBOX360編~ ―らばQ
XBOX耐久テスト?
2008.04.30 |Category …おもしろ
近頃はだんだんと暖かくなってきました。
スーツの上着を着て歩いてると汗ばんでくるくらいの陽気です。
そうこうしてると、もうすぐ夏が来るなぁ。
暑いのは苦手なんだけど・・・。
暑いのが苦手なのは機械類も同じで、特にXBOXは心配になります。
昨年はなんとか生き延びてくれたんですが、たまぁにドライブが怪しい動きをしてたような気もします。
そもそもこんな心配が必要になるというのも、おかしな話ではありますが。
先だって同僚MのXBOXが壊れたという話を書きましたが、修理に出してからはちゃんと動いてるようです。
LIVE1ヶ月無料券ももらえたみたいで、ちょっと喜んでました。
たぶん。
さて、マイクロソフトがXBOXの耐久度をテストするために特殊なディスクを作成していたとの噂があります。
つくろう! 逆転裁判
2008.03.13 |Category …おもしろ
たまにはXBOX以外のゲームの話でも。
法廷という舞台をゲームにして、一躍人気ゲームとなった逆転裁判。
その法廷パートを自分で作成できるFlashアプリが公開されました。
つくろう! 逆転裁判
ゲームとしてプレイできるものではなく、クリックで読み進めていくだけですが、実際のゲームで使われてた効果や音楽をそのまま使えるので、本物と見まごう物が作れます。
この話を聞いたとき、ちょっと灰色なソフトか?と心配したけど、ちゃんとオフィシャルなアプリです。
無料で使えますが、カプコンのネット決済システム「daletto」に登録する必要があります。
(モンスターハンターフロンティアとかやってる人にはおなじみのヤツ)
作成したシナリオはWEB上で公開するだけじゃなく、自分のブログにも載せることができるみたい。
過去を振り返る?
2008.03.12 |Category …おもしろ
故障率が高いハードとはいえ、周りに壊れた人がいなかったんでイマイチ実感は無かったけど、ついに出てきたか・・・。
いつも爆音だったドライブが極端に小さくなり、ディスクをまったく読み込まなくなったそうで。
そして最後にやったゲームが「アイドルマスターL4U」。
「修理に出す前にディスクを本体から取り出さないといけません。これがホントの箱入り娘!」
と、本人はいたって元気なようなので安心です。
アイマスというと、日本のXBOX Live加入率を世界一に導いたり、ダウンロードコンテンツでものすごい売り上げを出したりと、XBOXの歴史を語る上で欠かせない存在になってます。
全国のプロデューサーさんの努力と出費の賜物でしょう。
さて、プロデューサーさんの熱意と愛情を注いだ結果を振り返り、